いちのやでは、龍笛(竜笛)の買取を行っております。
龍笛は、雅楽などで使われる管楽器の一種で、横笛(よこぶえ/おうてき/おうじょう)とも呼ばれます。和楽器の他の横笛の中で、最も古い存在である龍笛は、横笛の原型と言われています。本煤竹などを使用した龍笛は、買取市場で高額で取引されているような高価なお品物もあります。
いちのやでは、本煤竹・樺巻・藤巻・蒔絵の施されたものなど、龍笛の買取を強化しております。
龍笛の売却をお考えでしたら、ぜひ一度「いちのや」へご相談ください。
龍笛は、雅楽で使用される楽器の中では広い2オクターブもの音域を持っており、その音色が「まるで天を縦横無尽に駆け巡る龍の鳴き声のようだ」とされたことから、「龍笛」と名付けられたそうです。
雅楽においても、龍笛は龍の声を使って「空」を表す役割を担っています。
龍笛の大きさは、およそ40cmで、歌口という息を吹き込むための穴の他に7つの指孔があります。フルートと同じ仕組みで、息を吹き込んで音を出すエアリードという仕組みです。リコーダーのように息を吹けば必ず音が出るわけではないため、音を出すにはコツが必要です。
また、同じ運指でも息の吹き込み方を変えることでオクターブ上下することが可能です。雅楽などでは様々な技法を駆使して音色を奏でます。
龍笛は雅楽・唐楽の他に、催馬楽(さいばら)、朗詠(ろうえい)などでも用いられます。
本煤竹が最高級とされる龍笛。
本煤竹とは、茅葺屋根の建材として使われ、長い年月を囲炉裏の煙で燻されたことで煤が付着し、茶色~黒色へと変色した竹のことです。
煤竹は強度も強く、反りが起きにくいことで、様々な製品で重宝されています。
茅葺屋根の家が減少したことで煤竹も減り、人工的に煤竹を作り出すなど工夫していますが、100年以上前の古竹は希少であり、最高級の素材です。
また、龍笛の表面には、桜樺や藤を使用して「巻き」が施されますが、桜樺巻が高級品とされています。
● 笛師
菊田束穂/福田泰彦/鈴木直人/八幡内匠/照楽/海廣/泥楽など
● 技法・素材
天然煤真竹八つ割り返し/天然煤篠竹丸管/煤竹丸管桜樺仕上げ/煤真竹八つ割り責竹管桜樺巻き仕上げ/連管筒/本煤竹/樺巻/蒔絵/など
上記は一例であり、この他のお品物も買取しております。また、作家名やお品物についてご不明なことがあっても大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。
● 素材
龍笛の最高級素材は本煤竹であり、それを使った龍笛は買取時に高値が付きやすいです。
もちろん他の竹材であっても買取は可能ですが、本煤竹と比べてしまうと査定額は大きく違います。
お手元の龍笛がどの様な素材で、誰が作ったのか(笛師の名前)が分かっていると、おおよその査定額がすぐに分かります。ご自身が購入された物でない場合は、なかなか判別が難しいと思いますが、共箱や説明書の様なものが添えられている場合には、売却時に必要となりますので、そちらも大切に保管してください。
● 付属品
龍笛は衝撃に弱いため、付属の箱や布袋などがきちんと揃っていることが望ましいです。
簡単な梱包だと、移動の際などに龍笛に傷がついてしまうかもしれません。大切なお品物を守るためにも付属品の有無を改めてご確認ください。
● 状態
龍笛は竹で出来ており、他の部位も自然素材で作られているため、乾燥には注意が必要です。
湿度の低い場所に長時間放置していると、竹が割れてしまう場合があります。
ご自身が定期的に吹く場合は息の湿気で多少は守られますが、しばらく演奏されない場合は、布にくるんで桐箱などに大切に保管していただくと割れの予防として有効です。
どんなに名品であっても、割れてしまったら楽器としての価値が無くなってしまいますので、保管には十分気をつけて、大切に扱っていただきたいと思います。
● 時代
江戸時代・明治時代など古い時代に製作された龍笛は高価買取することが可能です。
いちのやでは、龍笛のほかにも笙・篳篥・小鼓など、他の和楽器の買取も行っております。
龍笛と一緒に何点かまとめて売却いただくと査定額を割増させていただいておりますので、他の和楽器も売却するお考えがございましたら、ぜひご相談ください。
買取について何かご不明な点などございましたら、お気軽に「いちのや」までお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。