いちのやでは書道墨の買取をしております。
書道をする上で必要不可欠な墨は、様々な種類が存在し、紙や表現に合わせて使い分けられます。
新品の墨はもちろんのこと、中国墨や老舗店の墨などは使いかけでも買取可能です。
いちのやでは、呉竹精昇堂・古梅園・墨運堂・玄林堂・中国墨などを買取しております。買い替えや、整理などでご不要の墨がございましたら、ぜひ「いちのや」にご相談ください。
墨の歴史は遡ること紀元前1500年頃、中国が殷の時代の頃から始まったと言われています。
日本に墨が入ってきたのは文字の伝来と同じ頃だと言われており、『日本書紀』の中で墨にふれた内容が記されている箇所があり、これが墨についての日本最古の記述です。
墨の材料は、主に煤(すす)・膠(にかわ)・香料の3つです。
これらを混ぜ合わせた物を木製の墨型に入れ、乾燥させて作ります。
原料の煤の種類によって、油煙墨と松煙墨とに分けられ、色の濃淡や艶、にじみなどに違いがあります。
(現在は鉱物油やカーボンブラックを原料とした改良煤煙もあります。)
香料は、膠特有の匂いを和らげる為だけでなく、墨を磨る際の芳香によって人の心を落ち着かせ、精神統一につながる大切な役割を担っています。龍脳や梅花香、麝香(じゃこう)などが使われます。
● 油煙墨:奈良時代に空海が中心となって日本で開発された墨で、炭素末(煤)となる原料は、菜種油・胡麻油・桐油・椿油などがあります。
● 松煙墨:松の木に傷を付け”松やに”を分泌させ、それを燃やした時に出た煤で作られた墨。
墨を作る際に重要な工程のひとつが「乾燥」です。
一般的な大きさの墨でも、完成までに早くても1ヶ月、大きいものだと年単位の時間をかけて乾燥させます。
墨は寝かすと膠が分解され、膠特有の粘りが落ち着くことで、さらりとした趣のある書き味の古墨へと変化していきます。
● 古墨
「古墨」の定義は定かではありませんが、唐墨だと清時代まで、和墨は江戸時代までに作られたものを古墨と呼んでいるようです。それ以降の墨でも、100年程経過したものが古墨と分類される場合もあります。
古墨は簡単に手に入る物ではないため、現在では古墨のような書き味の墨を作る研究も行われています。
日本製である和墨と、中国製である唐墨の一番の違いは、膠の割合です。
和墨は膠の割合が少なめで滲みが弱く、唐墨より硬い墨質で黒々とした深い趣があります。
唐墨は膠の割合が多く、滲みが強い。伸びの良い柔らかい墨質で、茶色掛かった墨色をしています。
どちらのほうが良いということは無く、書く人の好みや書きたいものに合わせて使い分けられます。
一般的な固形墨は長方形ですが、なかには様々な形・図柄の墨が存在します。
円形・楕円形・小判形・円柱・角柱・長方形・多角形や、人形・魚形・琴形・扇面形など実に自由なもので、その表面には墨名、詩などの言葉や、龍などの絵が施されているものもあります。
墨運堂/古梅園/呉竹精昇堂/日本製墨/玄林堂/一心堂/錦光園/進誠堂/和田榮壽堂/南松園/玄勝堂/喜寿園/胡開文/方于魯/程君房/汪節庵/汪近聖/曹素功など
上記以外のメーカーによる墨や、筆・硯・画仙紙・印材などその他の書道具の買取も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。