いちのやでは、煎茶道具を一式まとめて買取いたします。
お教室を開いていた方や、お稽古に通われていた方などで使わなくなってしまった煎茶道具を持て余している方もいらっしゃるのではないでしょうか?いちのやでは、使わなくなってしまったお道具を買取し、次に使ってくださる方へとお繋ぎいたします。専門知識をもった査定士がおりますので、鉄瓶や急須、茶碗、茶托をはじめ、涼炉、茶櫃、器局など、幅広いお品物の買取が可能です。
ご家族が持っていた煎茶道具や、ご自身のお道具の整理などで売却を検討している煎茶道具がございましたら、ぜひ「いちのや」へお任せください。
煎茶道具には様々な種類がありますが、流派によって呼び名が違う道具や、同じ名前でも指す道具が違うこともあるため非常に複雑です。
ここでは代表的な煎茶道具をご紹介いたします。
● 茶碗
煎茶道で使用する茶碗は、抹茶を点てる時に使うような大きな茶碗ではなく、小さくて内側が白い物を使います。内側が白いのは、お茶の色がきちんと見える様にする為です。
ご家庭で使う「湯呑」もまた、主に煎茶を飲むための茶碗ですが、湯呑は普段使いの茶碗です。ここで言う茶碗は、正式には汲み出し茶碗という来客時などに使われる茶碗です。流派によって、茗椀、茶盃、茶盞、茶鍾、磁碗、啜香などの呼称があります。
三浦竹泉、酒井田柿右衛門などの作家物や、中国の古い染付や青花、古伊万里といった古い時代の作品などは査定額も期待できるものが多くございます。
● 鉄瓶/銀瓶
鉄瓶や銀瓶で沸かしたお湯は、味の風味が変化し、使う茶葉や好みで使い分けられます。
特に銀瓶は、見た目の華麗さから人気が高く、手に入れる事がステイタスとなっているそうです。
昔から良品を多く生み出している龍文堂や亀文堂などのお品物は、買取市場において安定した人気があるため、中古であっても高額買取されることが多いです。名工と呼ばれた職人が手掛けた銀瓶・鉄瓶は、より高値で売却出来る可能性がございます。
● 急須/宝瓶/泡瓶
煎茶道にとって重要な道具のひとつが急須です。
急須とは、基本的に持ち手が右横に付いている物のみを指します。急須以外のものは、持ち手が付いている位置で、後手・上手と呼び分けられています。
宝瓶(ほうひん)は、持ち手が無い急須のようなもので、玉露などをいれる時に用いる道具です。
急須に用いられる素材としては、紫泥・朱泥・白磁・純銀など様々で、唐物(中国製)の紫泥や朱泥の急須や、名のある職人による作品は、高額査定が見込まれます。
● 茶壺/茶芯壺/茶入
茶葉を入れておく為の器で、円筒形や壺形など様々な形や多きさで作られています。素材としては錫製の物が多く、他にも陶磁器製のものや、竹や木などで作られた物もあります。
古錫のものや、備前焼・織部焼・瀬戸焼などの古陶磁物などは、状態が良ければ高価買取も期待できます。
もちろん、近代のお品物も買取可能です。
茶碗/茗椀/茶盃/茶盞/茶鍾/磁碗/啜香/鉄瓶/銀瓶/急須/宝瓶/泡瓶/急須台/茶托/托子/茶台/煎茶盆/三器盆/仙媒/茶合/茶量/茶則/蓋置/碗筒/水注/水差し/湯ざまし/涼炉/炉台/火炉/瓶掛/ボーフラ/茶櫃/文庫/茶箱/巾筒/茶巾筒/巾盒/提籃/器局など
いちのやの煎茶道具買取では、煎茶器揃などのセットになっているものや、お道具類一式などをまとめて買取しております。無料で出張買取を行っておりますので、お稽古で使用していた煎茶道具が大量にある方や、お教室で使っていた煎茶道具を大量に処分したい方など、家に来てもらいたい方にオススメです。
煎茶道具の専門知識を持った査定士が丁寧に査定しますので、作家物や古いもの、価値の不明な物もお任せください。
煎茶道具一式が揃っていない場合や、一部セットの揃っていない物、詳細の分からない物でも大丈夫ですので、まずは「いちのや」へご相談ください。
ご不明な点や質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。