いちのやではオイルランプの買取をしております。
現在のように電気が普及するまでは、オイルランプはロウソクと共に人々の生活に欠かせない物でした。
今でも、電気の届かない一部の山奥などでは現役で使われています。オイルランプの独特な優しい明かりは、現代の明るすぎるといっても良いほどの電気とは違った風情で、人々の心を癒やしてくれます。
いちのやでは、アンティークのオイルランプを中心に国内外問わず様々なオイルランプを買取しております。
ご不要のオイルランプを売却予定でしたら、ぜひ「いちのや」にご相談ください。
アンティークのオイルランプは、レトロで味のあるデザインも多く、その温かい雰囲気に魅了されるコレクターの方も大勢いらっしゃいます。置いてあるだけでも目を引くオイルランプは、今でも需要の高いインテリアアイテムでもあります。
オイルランプとは名前の通り、油を使って火を灯す照明器具です。
証明の歴史は古く、人類は古代から明かりとして火を用いてきました。
焚き火や松明、日本では行灯や提灯など、明かりを灯すために火は無くてはならない物でした。
オリーブオイルや鯨油など、魚や植物の油を用いていましたが、次第に灯油が用いられるようになりました。
日本でも電気が普及するまでは、ロウソクとオイルランプ(行灯など)が無くてはならない存在でした。
戦後、一般家庭にも電気が広まり、次第に姿を消したオイルランプですが、今でもその仄かな明かりを好んで使われる方もいらっしゃいますし、近年ではアンティークのオイルランプはインテリアとしても注目を浴びています。
アンティークのオイルランプと一言で言っても、作られた国や用途によって、クラシカルなものから無骨なものなどその見た目は実に様々です。
ペンダントライト型と呼ばれる吊り下げタイプのランプや、壁に取り付けるブラケット型、テーブルなどに置いて使う卓上ランプ(豆ランプ)など家庭や室内で使われていたランプの他にも、船尾燈として船舶で使われていたランタン型のランプや、鉱物採掘の際に、安全灯として使われていたランタン(日本ではカンテラと呼ばれる事も。)や、教会で使われていたクラシカルなデザインのランプなど、用途や場所に合わせた様々なタイプのオイルランプが存在します。
WRIGHT BUTLER/E.Thomas & Williams/F. Barbedienne/Hinks&Son(Hinks)/CAMERCO-PICADOR/バカラ(Baccarat)/
POLARSTERN=BRENNER/エミール・ガレ(Emile Galle)/KOSMOS BRENNER/Aladdin(アラジン)/Eskilstuna K.F.E MF AB(ESKIL STUNA)/カールスクローナランプファブリック(karlskrona lampfabrik)/C.J.PIGEONS Senator Design3720/デンホーンロッテルダム(Den Haan Rotterdam(DHR))/ハンス・アグネ・ヤコブセン(Hansagnejakobsson)/Altenkunstadt/
Hipolito/SKYRUP/スクルツナ(SKULTUNA)/ルナックスオイルランプ(Lunax)/Duplex/佐々木硝子/ユニオンバーナー(The Union Burner)/明治・大正時代物/アンティークランプ/ヴィンテージランプ/カンブリアンランタン(マイナーランプ)/マントルランプ/ハリケーンランタン/カンテラ/ネルソンランプ/ハンギングランプ(吊り下げ式オイルランプ)/座敷ランプ/洋燈(ようとう)/卓上ランプ/豆ランプなど(順不同)
● 状態の良いもの
オイルランプは真鍮製の物などもありますが、基本的にはガラス製の物がほとんどです。
そのため、取扱には注意が必要です。
多少の擦れなどは問題ない場合もございますが、ガラスの欠けやヒビなどがあるお品物は、買い取れない場合もございますのでご了承ください。
アンティーク品などで、金属部分の擦れや経年劣化などがみられるお品物は、基本的には問題なく買取可能ですのでご安心ください。
● 使えないものでもご相談ください
長年使用していなかったお品物や、バーナー部分が壊れて火が点かなくなってしまったオイルランプであっても、ロウソクを用いたりLEDランプへ手直しすることで、使用出来なかったお品物でもまだまだ長くお使い頂けます。
飾っておくだけでも様になるデザイン性の高いお品物などはインテリアとしても重宝されますので、壊れているからと捨ててしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。
オイルランプの他にも「いちのや」ではアンティーク品や古美術品、絵画、ガラス製品など様々なお品物を買取しております。
仕舞い込んだまま飾っていないお品物がございましたら、思い切って売却してみてはいかがですか?
買取に関してご不明な点や質問などございましたら、お気軽に「いちのや」までお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。