いちのやでは密教美術に関するお品物を買取しております。
密教美術には、曼荼羅をはじめ仏像、法具、書物などがあり、寺院など建築物も密教美術に含まれています。仏像や法具は繊細な彫刻の上に鍍金で仕上げた豪華絢爛な品物も多く、曼荼羅と共に需要の高い密教美術品として知られています。密教美術には美術的価値の高いものも多く、緻密な彫刻などは多くのコレクターから注目され、買取市場では高額で取引されることも少なくありません。
ご家族が集めていた仏像や、曼荼羅などの売却を検討されていましたら、是非「いちのや」へご相談ください。
そもそも、密教とは秘密の教えという意味で、秘密仏教の略称であり、仏教の一派です。
日本では最澄が唐から帰国した時に初めて伝えられ、その後806年に空海が唐で学んだ教えを広めたことで発展しました。空海が開いた真言宗と、最澄が開いた天台宗はそれぞれ「東密」「台密」と呼ばれ、日本の密教として知られています。
密教美術とは、密教の教えの中で誕生した造形美術の総称で、絵画・彫刻・法具だけでなく、寺院などの建築物も含まれます。密教の修法(儀式)では諸尊*の図像が不可欠であったため、曼荼羅などの造形美術が発達したと考えられています。
※諸尊(しょそん)とは、如来・菩薩・明王・天部など仏教上尊崇すべき存在の総称。
ここでは、代表的な密教美術品をご紹介いたします。
● 曼荼羅
密教の経典にもとづき、主尊を中心に諸仏諸尊を模式的に表したもの。その構造により様々な教えを表すために、その種類は数百にものぼるそうです。
曼荼羅は大きく分けると大悲胎蔵曼荼羅と金剛界曼荼羅から成る両界曼荼羅と、別尊曼荼羅の2種類があり、他にも仏眼曼荼羅、一字金輪曼荼羅、尊勝曼荼羅、法華曼荼羅、宝楼閣曼荼羅、仁王経曼荼羅や、真言密教における四曼荼羅(大曼荼羅/三昧耶曼荼羅/法曼荼羅/羯磨曼荼羅)などがあります。
● 密教法具
密教の儀式(護摩・祈祷など)で使われる特別な仏具。
・金剛杵(こんごうしょ)
元は古代インドにおいてインドラ神など神々が持つとされる武器でした。この武器が堅固であらゆるものを摧破(さいは)することから、煩悩を打ち払う智慧の象徴として密教法具となりました。
中央に柄があり、その両端に槍状の刃をもち、刃の数によって名称が異なります。
刃が1本:独鈷杵(どっこしょ・とっこしょ)
刃が3本:三鈷杵(さんこしょ)
刃が5本:五鈷杵(ごこしょ)
・金剛鈴(こんごうれい)
金剛杵の片側が鈴の形になったもの。
金剛鈴も金剛杵と同様に、独鈷鈴・三鈷鈴・五鈷鈴などがあります。
他にも、端に宝珠をつけた金錍(こんべい)や、2つの金剛杵を十字に組み合わせた羯磨(かつま)などもあります。
・金剛盤(盤子)
修法の際に金剛杵と金剛鈴を置くための台。
主に蓮をかたどった三角形のもので、下に三脚が付いています。
● 仏像
仏像の分類としては、「如来」「菩薩」「明王」「天」などがあります。
銅製の仏像に鍍金を施し金色に仕上げた金銅仏(金剛像)や、漆に金箔を貼った漆箔という仏像もあります。
仏像は買取市場でも人気が高く、作られた年代や、彫りの良し悪しで評価額に違いが出ます。
● その他
輪宝(りんぼう)/四橛(しけつ)/花瓶(けびょう)/火舎(香炉)/飯食器/護摩壇/写経/写本/経典/古典籍/和本/古文書など
曼荼羅/仏像/金銅仏/金剛像/金剛杵/金剛鈴/金剛盤/盤子/香合仏(懐中仏)/如意/火舎/香炉/香木/花瓶/仏画/タンカ/掛軸/白描図像/経典/写経/古典籍/古文書/書物など
上記に記載のないお品物でも、お気軽にお問い合わせください。
密教美術品を売却する際には、作られた時代や、作りの細かさ、状態などによって査定額が決まります。
ご家族が持っていたものなどで詳細が分からないお品物であっても、丁寧にお調べいたしますので安心してお任せください。いちのやでは、密教美術に精通した査定士がきちんとお品物を評価いたします。
密教美術に関するお品物の他にも、書道具や陶磁器などの骨董品、美術品の買取も得意としておりますので、一緒に売却をお考えのお品物などございましたら、是非「いちのや」へお売りください。
何かご不明な点や質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。