いちのやでは市松人形の買取をしております。
市松人形は昔から愛され続けている日本人形の一つで、近年では主に観賞用として楽しまれています。
市松人形は、桃の節句の時にお雛様と共に飾るのが通常とされていますが、近年ではマンションに住む方も増え、飾る場所がなかなか無くて仕舞い込んだままという声も聞きます。実家やご自宅で仕舞い込んだままの市松人形の処分にお困りではないですか?いちのやではそのような市松人形を、必要としている方の元にお繋ぎするお手伝いをしております。
お手元に処分にお困りの市松人形がございましたら、「いちのや」にご相談ください。
年代・作家問わず無料で査定させていただきます。
市松人形とは日本人形の一種で、子供の姿をした男女の着せ替え人形として江戸初期から作られていました。
男の子は羽織を着た坊主頭、女の子はおかっぱ頭で振り袖を着ているのが一般的です。地方によって様々な呼び名が存在し、関西では「市松」「いちまさん」、北陸方面では「三吉」、他の地域では「じんじょこ」「ねんね」「でく」など様々な呼称があります。
このように様々な呼び名で呼ばれていたので、子供の姿をした日本人形に標準的な名称をつける必要があるとし、1935年4月に日本人形研究会が中心となり「やまと人形」という名称が付けられ、以後、全国的に使われるようになりました。つまり市松人形とは、東人形や京人形などの人形の総称である「やまと人形の一種」となります。
市松人形の名前の由来は、江戸時代に活躍していた歌舞伎役者”佐野川市松”に似せて作られたことからその名が付いたと言われています。彼は「心中万年草」で女形を演じ、その麗しさで人気を博しました。その時の佐野川市松に似せて作られた人形が、市松人形の始まりと言われています。
また、市松模様は佐野川市松が着ていた着物の柄からきており、市松模様の着物を着せた人形を市松人形と呼び始めたという説もあります。
三ツ折人形:足の付根・膝・足首の3点が曲がるように出来ているため、座らせたり立たせることが出来、子供にも人気なタイプ。
泣き人形:お腹に笛など音の鳴る仕組みが入っている人形。押すときゅっきゅっと音がする。
自由人形:手足や首が動くように作られていて自由に動かすことが出来る為、その名が付いた。
市松人形はもともと裸の状態で販売されていて、それぞれが好みの着物を着せてあげるような仕組みでした。
子供が市松人形に着せてあげる着物を仕立てることで、裁縫の勉強としても一役買っていたようです。
今でも人形用の小さな着物を販売している人形店はありますが、現在では観賞用としての需要が高まり、服を着せた状態でガラスケースに入ったまま、着せ替えが出来ないタイプが多くなっています。
鑑賞用の需要が高まったことで着せ替え人形としての需要は減っていますが、今でも着せ替えを楽しむ方は沢山いらっしゃいます。古い人形の着物は、今では作られていない柄や技法の物もあるため、状態によっては着物だけでも高額で取引される物も存在します。
その代表的な物が「江戸縮緬」の着物です。江戸縮緬は生地自体が繊細なため保管が難しい着物で、細かな絵と落ち着いた色合いが特徴です。
他にも「刺繡着物」や男物に多い「ひげ紬」なども、希少な品として買取市場でも高く評価されています。
● 作家
平田郷陽/平田陽光/瀧澤光龍斎/野口明豊/野口園生/太田徳久/東光斎/伊東久重/秋山信子/竹内益次郎/大豊軒東玉/寶玉斎/松龍斎/太田徳久など
● 人形店
並河人形店/藤村人形店/田中彌/安藤人形店/大木平蔵人形店/東玉/久月など
いちのやでは市松人形の他にも、京人形や博多人形、骨董品、古道具などの買取もしております。お手元に売却予定のお品物がございましたら、ぜひ一緒に「いちのや」へお売りください。
その他のお品物についてや、なにかご不明な点・質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。