いちのやでは、わたせせいぞうの版画作品を買取しております。
わたせせいぞうは「ハートカクテル」を代表作に持つ漫画家であり、消防庁のポスターなどを手がけるイラストレーターとしても知られています。漫画作品では大人の爽やかなラブストーリーを描き、多くの雑誌連載を持ってきたわたせせいぞうは、その作品の一時を切り取った版画作品を手がけ、人気を博しています。
いちのやでは、わたせせぞうのジクレーやシルクスクリーンの版画作品を積極的に買取しております。
わたせせいぞうの作品を売却予定でしたら、ぜひ一度「いちのや」にご相談ください。
1945年 兵庫県神戸市に生まれる。生後すぐに福岡県北九州市へ引っ越し、高校までは北九州で過ごす。
早稲田大学法学部へ進学し、卒業後は保険会社に務め、社内でも広報誌のイラストを描いていた。
1974年 サラリーマン時代に第13回小学館ビッグコミック賞を受賞。
1983年 代表作の「ハートカクテル」をモーニング誌上で連載開始。
1985年 16年間務めた保険会社を退社。以降、作家活動に専念する。
1986年 「ハートカクテル」がアニメ化・ドラマ化される。
1987年 「私立探偵フィリップ」が第33回文藝春秋漫画賞を受賞。
1989年 第1回ポスター展「わたせせいぞうボクのお気に入り展」を開催。以降、毎年のように個展を開催。
1991年 初めての版画作品「想い出の海」「サンセットパーティ」を制作、発表。
1996年 海外で初めての個展をニューヨークで開催。
2010年~18年まで神奈川大学外国語学部国際文化交流学科にて「日本文化論(表象)」特任教授を務める。
グラフィックデザインのようだと例えられる事もある色鮮やかな作品は、一度見たら忘れない。
グラデーションを実線で描くことで表れるこの独特な味わいは、わたせせいぞうの特徴のひとつです。
背景は緻密に描かれ、そこに佇む2人の男女はどこか爽やかさを纏っています。
わたせせいぞうにしか出せない、涼やかな風が吹いているかのような作品たちは、昔から変わらずファンの心を掴んで放さない。
わたせせいぞうの版画作品は、ジクレーを中心に、シルクスクリーンや複数の技法を使用した物もあります。
デジタルの版を使用したジクレーは、超高密度デジタル出力で印刷され、繊細な表現も再現可能で作品の再現性が高い版画として認知されており、わたせせいぞうも気に入っているそうで、作品の7割がジクレーで制作されています。また、その全ての作品にはエディションナンバーが付けられています。
カノジョのDRIVE-SITE/ミッドナイト クリスマスバス/幸せいっぱいのOlive/始まりは いつも パサージュ/キミとボクらの風待ちtime/シーブリーズ スマイル/Happy Wind ~日和山/~キミと夢のHappy Land~/そよ風の中で -ボクらも小休止/はじまりはホワイトデーだった/幸せへの Sea Breeze/-Love Train-/待ち合わせは- メリーゴーランド/ジンジャー・クッキー・レディ/Midnight Romance/Singin’ in the Snow/カメリアの泉~In the afternoon~/ヴィーナスの煌くとき/遥かなる僕たちの海/向かう明日 -雪の竹林-/Open The Beach Restaurant/~南の風に吹かれてキミは~a Happy time/~南の風に吹かれてキミは~a dreaming/この夏キミと -Beautiful Journey/風の景色 ~ふたりのシンフォニー/Church Island チャーチアイランド/Moving! 潮風の街へ/~茜色のとき~汐風のボサノヴァ/木もれ日♪Little house♪/今-君の声を/サマーブリーズステーション/Almost Paradise オールモストパラダイス/ハイビスカスアイランド/Tokyo Station-遠距離恋愛/White Old Roseの好きな人/サンセットパーティ/汐風の回廊(コリドー)/South Wind サウスウィンド/Under the Venus(Redバージョン)/夏めいてー高瀬川/夏椿/花時の帯/帰郷の夕/糸柳雨-いとやなぎあめ-/-春風に舞う-/ローズ色の微笑み/巴里の街~めぐり逢う花~/白木蓮の咲くころ/想い出の海/など。
● エディションナンバー
わたせせいぞうの版画作品には必ずエディションナンバーが付けられています。
版画作品は、そのナンバーの分母が小さいほど、刷られた数が少ないということで希少価値も高くなります。
分子の数は基本的にはあまり査定には関係ありませんので、お気軽にご相談ください。
● 作品の意匠
わたせせいぞうの作品に限らず、作家の代表作や代名詞が顕著に見られるような人気作は、それだけで査定額にも大きく関係します。人気作や希少な物、且つ状態の良いものは高額での査定が期待されます。
● 版画以外も買取可能
わたせせいぞうは、イラストレーターであるまえに漫画家です。漫画作品も、現在では入手不可の物が殆どであるため、それらやポスター作品も一部買取対象となります。
買取可能かどうか分からない作品は、お気軽にいちのやまでお問い合わせください。
いちのやでは、わたせせいぞう作品の他にも様々なアーティストの版画作品を買取しております。
他の作家作品や版画の他、骨董品や美術品も一緒に売りたいというご要望にも対応可能です。それぞれのお品物の知識豊富な査定士が丁寧に拝見し、査定いたします。
買取について何かご不明な点や質問等ございましたら、お気軽に「いちのや」までお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。