いちのやでは、切り絵画家・宮田雅之の作品を買取しております。
もともとブックデザイナーであった宮田雅之は、谷崎潤一郎に見出され挿絵画家として様々な名作に作品を残しています。刀勢画と呼ばれる独自の技法を確立し、時に繊細で、力強く美しい作品は国内外で注目を集め、1995年には日本人初の国連公式認定画家となりました。
いちのやでは、宮田雅之の切り絵作品を買取強化しております。
お持ちの作品の売却予定がございましたら、是非「いちのや」にご相談ください。
刀勢画とは宮田雅之が考案した独自の技法で、様々な道具を使わず、最後まで一本の刀(とう)で作品を切り上げるというもの。
宮田雅之は自身の刀勢について以下のように語っています。
『画家の絵筆に筆勢という勢いがあるように、刀にも刀勢というリズムがあります。
道具をあれこれ使い分けると、そのリズムが壊れてしまうので、最後まで一本の刀で作品全部を切り上げてしまいます。刃物で切るという意識ではなく、刀で描いているつもりで、和紙のもつ質感の優しさを損なわないように・・・・・・この呼吸を一番大切にしています。』(宮田雅之 切り絵の世界より)
宮田雅之(みやたまさゆき)
1926年 東京都赤坂で生まれる。
1954年 ブックデザイナーとしてチャールズ・E・タトル出版社に入社。
1960年 全米ブックジャケットコンテストで最優秀賞を受賞。
1963年 谷崎潤一郎に見出され、谷崎潤一郎著「雪後庵夜話」の挿絵を丹東したことから宮田雅之の挿絵画家としての活動が始まる。その後も樋口一葉など著名な作家の挿絵を手掛ける。
1972年 講談社出版文化賞挿絵部門を受賞。
1974・75年には、ギリシャやブラジルのサンパウロ美術館、リオ・デ・ジャネイロ国立美術館、ブラジリア文化財団、ベロオリゾンテ近代美術館、クリチーバ近代美術館、バイヤ美術館において「The World of Masayuki Miyata」を開催。日本においても毎年のように個展を開催し、新作切り絵を数々発表し続ける。
1981年には、バチカン美術館に切り絵作品「日本のピエタ」が収蔵される。
また、ローマ法王ヨハネス・パウロ2世聖下に謁見し、「赤富士」を献上する。
1992年には、アメリカのホワイトハウスに「桜花図」が収蔵される。
1994年 NHK大河ドラマ「花の乱」のタイトル画を担当し、同名の画集も出版される。
1995年 国連創設50周年を記念して、日本人初の国連公式認定画家に選任され、代表作「赤富士」が国連アートコレクション限定版画と切手プログラムとして世界184ヶ国に紹介される。
1996年 北京中央工芸美術学院(現・清華大学)、上海大学、上海師範大学の客員教授に就任。
1997年 上海からの帰国中の機内において脳梗塞を起こし急逝。70歳の生涯を終える。
没後も宮田雅之の作品は、日本や中国で度々個展が開かれる人気ぶりで、2006年には杭州・浙江省の中国美術学院に「宮田雅之刀勢画研究室」が開設され、切り絵の本場中国で宮田雅之がどれほど認められているかが伺えます。
● 代表作
赤富士/日輪/月輪/富獄松風/忍野の富士/富獄 明/日本のピエタ/鑑真和上像/聖徳太子像/四天王像/吉祥天女像/楊貴妃観音像/飛天図/空海像/赤不動/青不動/楽飛天/飛天曼荼羅/供養天/天使図/架上のキリスト/桜花図/黒髪/中世源氏/中世の女たち/中世黒髪/舞妓/花と女/モダンガール/アームレットの女/裸婦/嘆きのピエロ/女形/鬼若丸/文楽など
● 画集
『奥の細道』/『源氏物語』/『わらべの詩』/『花歳時』/『万葉恋歌』/『裸婦』/『竹取物語』/『花の乱』/『美人画集/黒髪』/『八犬伝』/『史記』/『三国志』/『水滸伝』など
宮田雅之の作品は、切り絵作品の他にもシルクスクリーンなど版画作品もございます。
いちのやでは切り絵作品以外でも買取可能ですので、お気軽にご相談ください。また、宮田雅之作品の他にも、他の作家による絵画や浮世絵、古美術品などの買取もしております。お手元の美術作品を売却予定でしたら、ぜひ一度「いちのや」へご相談ください。買取品に関して不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。