いちのやでは、ジム・ダインの作品を買取しております。
ジム・ダインは、日本でも「ハート」シリーズなどで有名なポップアートの巨匠です。絵画・版画・彫刻・写真など、幅広い表現方法と身近なモチーフを融合させ、ポップアートを代表する作家へと上り詰めました。
いちのやでは数ある作品のなかでも、リトグラフなど版画作品を中心に買取強化しております。
お手元のジム・ダイン作品を売却するお考えがございましたら、一度「いちのや」にご相談ください。
ジム・ダイン(Jim Dine)は、アメリカのポップアート作家。
1935年 アメリカ・オハイオ州シンシナティ生まれ。
1954年 シンシナティ大学に進学し、ボストン美術館芸術大学でも学んだ。
1957年 オハイオ大学で美術学士(BFA)を取得。
1960年 ハプニング「微笑む労働者」を上演し、称賛を得た。
初めての個展をニューヨークのルーベン・ギャラリーにて開催。
また、同年にリトグラフの連作「カー・クラッシュII」を発表し、版画家としてのキャリアをスタートさせる。
1962年 パサディナ美術館で開催された「New Painting of Common Objects」展に出品。
1963年 グッゲンハイム美術館で開催された「6人の画家とオブジェ」展に出品。
1967年 ロンドンに移り、版画制作に集中して、作品を昇華させた。
1971年 アメリカに戻ったジム・ダインは、素描(デッサン)シリーズの制作に集中した。
1978年 ニューヨーク近代美術館において、エッチング作品の個展を開催。
1980年代は彫刻作品を中心に制作するようになる。
1990・91年 日本で初めて回顧展「ジム・ダイン」が開催された。
1996・97年 「ジム・ダイン展―身体の比喩」が開催され、日本国内を巡回した。
2003年 フランス芸術文化勲章を受賞。
2008年5月16日に発表された「Walking to Borås」は、高さ9mにもなる大きなブロンズ像で、今にも動き出しそうな一歩を踏みしめたピノキオが表現されている。
2010年 シンシナティ美術館芸術賞、ニューメキシコ大学アートカレッジ タマリンド・インスティチュート「リトグラフの遺産」賞を受賞。
2011年 名古屋ボストン美術館において「ジム・ダイン―主題と変奏:版画制作の半世紀」が開催された。
ジム・ダインの祖父と父親は、金物店を営んでいました。そのため、ジム・ダインは幼い頃から工具などが身近な存在であり、同時に魅力的なものだったそうです。だからこそ、1962年という早い段階から作品のモチーフとして刷毛やレンチなど道具類を選んだことは自然なことでした。その2年後の1964年からは、バスローブをモチーフとして選び、こちらも多くの作品を作り上げています。これらのモチーフは時に擬人化され、私達に様々な表情を見せてくれます。
ジム・ダインの作品は、その製法も独創的であり、実験的です。エッチング(銅板)と木版を組み合わせたり、同じ版画でも様々なバリエーションで完成させたり、紙にもこだわりを見せ、特に和紙と木版の相性を気に入り、好んで作品に使用しています。
● 代表的なモチーフ(テーマ)
ハートシリーズ/道具シリーズ(Tool Box)/バスローブシリーズ/自画像/ヴィーナス/フクロウ/カラス/ピノキオなど
ジム・ダインの作品には、絵画・版画・彫刻・写真などありますが、いちのやではリトグラフなど版画作品を中心に買取しております。
版画作品などは限定部数の物があり、作品の裏にエディションナンバーが刻まれているものがあります。それらは数が少ないものの方が希少性が高く、買取額も高くなる可能性があります。さらに作者の直筆サインが書かれていれば、より高価買取が期待できると言えるでしょう。
他にも作品の状態などにより買取価格は変わります。希少な作品でも傷があったり汚れていれば価値は下がってしまいます。また、作品のモチーフ(テーマ)によっても、人気に差がありますので買取額にも違いがみられます。
ご家族が購入したものなど、ご自身で詳細が分からないお品物でも、いちのやでは、きちんとお調べしてから査定額を決定しますのでご安心ください。
他にも、ジム・ダイン作品だけでなく、アンディー・ウォーホルなどポップアート作品や、版画作品、美術品、骨董品の買取も可能ですので、他の作品の売却もお考えでしたらお気軽にご相談ください。
ご不明な点や質問などございましたら、お気軽に「いちのや」までお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。