いちのやでは、日本画の画材を買取しております。
日本画の画材には、岩絵具・水干絵具・胡粉絵具・天然石軍青・ 絵筆・刷毛などがあります。岩絵具・水干絵具は天然の鉱石や土などを使用して作られた絵具で、マットな質感が特徴です。天然の鉱石で作られる岩絵具は高価であるため、現在では新岩絵具と呼ばれる人工的に作った鉱石から作られる岩絵具も登場し、各メーカーが独自に展開した新岩絵具が多く出回り、豊富な色調で好まれています。
ご自宅に使わなくなった日本画の画材がございましたら、ぜひ「いちのや」へお売りください。岩絵具・水干絵具・天然石軍青・ 絵筆・刷毛などを中心に、出来るだけ高い査定額での買取に努めております。
岩絵具とは、粉末(粒子)状の日本画の絵具。
艶のないマットな質感が特徴。粉末のため接着性がないため、膠液と練り合わせ、手法によっては水で薄めて使用します。
天然岩絵具は、辰砂(丹)、孔雀石、藍銅鉱(らんどうこう)、ラピスラズリ(瑠璃)などの鉱石や半貴石を砕いて作られる顔料。天然の鉱石で作られるため、色によっては入手が困難な物や、希少価値の高いものもあり、絵具自体の価格も高く、気軽に入手できるものではありませんでした。
そこで登場したのが「新岩絵具」でした。戦後に研究が進められた顔料で、人工的に作った原石を砕いて作られる絵具です。人工鉱石という点以外は天然岩絵具とほぼ同じ製法で作られています。
岩絵具は主に粒子の細かさによって5番~13番、そして白(びゃく)と呼ばれる最も粒子の細かいものまで10段階に分けられています。数字の小さいものが粗く、大きいほど粒子は細かい。粒子が細かくなればなるほど白っぽくなるため、粒子が最小のものを白と呼ぶそうです。
水干(すいひ)絵具とは、土や胡粉に染料を染め付けた日本画の絵具で、きめ細かい粒子が特徴です。
伸びがよく均一に色を塗ることが可能なため、岩絵具で描く前の下塗りや、広い面を塗るのに適しています。「泥絵具」とも呼ばれます。
泥(土)を水で精製し、干して作られるため、水干絵具と名付けられました。水干精製後、板の上で薄い板状に乾燥させます。板状や小さな塊で販売されている事が多く、使う前にすり鉢ですりつぶし、膠液と混ぜ合わせてから使います。
岩絵具/水干絵具/天然石軍青/膠/絵筆/刷毛/合成岩絵具/水飛胡粉/天然土絵具/京上岩絵具/ナカガワ胡粉絵具/喜屋/上羽絵惣/金開堂/文林堂/吉祥/丹青堂/三吉/ローラン商会など、様々な画材、メーカーのお品物を買取しております。
上記以外のお品物や、画材一式など大量の画材買取も対応可能です。お気軽にご相談ください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。