いちのやでは、日本舞踊で使われる舞扇や舞扇子の買取を行っております。
日本舞踊で使われる持ち道具のひとつで、一般的な扇子よりも大ぶりで両面に絵柄が付いています。「要返し」と呼ばれる、扇子を返す技法などを行うために、要部分に重りが仕込まれているのも特徴のひとつです。
いちのやでは、十松屋福井をはじめとした舞扇の買取を強化しております。ご自身の舞扇・舞扇子を整理した際に出てきた物や、ご家族が使っていた物など、売却を検討中のお品物がございましたら、ぜひ一度「いちのや」へご相談ください。
舞扇とは、日本舞踊で使われる代表的な持ち道具。舞扇子ともいう。
木や竹で作られ、扇面は紙が使われる。扇子を返したり回したりと、数々の技法を行いやすいように要部分が鉛で重くなっています。
扇子の歴史は平安時代頃に遡り、宮中などで檜扇という木製の扇が使われていたことが記述として残っています。現存する最古の扇は京都の東寺にあり、その桧扇(檜扇)には元慶元年(877年)と書かれています。
「扇子の発祥は日本である」という事実は、意外と知られていないのではないでしょうか。
涼をとるために扇ぐ道具として、うちわ状の扇は古代エジプトや紀元前の中国などで使われていた記録が残っていますが、小さく折り畳める扇は日本で発明されたのです。
平安時代の日本では紙は貴重品であり、扇子の使われ方も現在とは異なるものでした。骨組みなども無く壊れやすかったため扇いで使うことはなく、メモ代わりや、和歌などを書いて届けたりと、手紙のような使い方もされていたようです。小さく畳めるという利便性から、北宋の時代(960年~1127年)に中国大陸へ、そして中国からヨーロッパへと広まって貴族たちの必需品となっていきました。
鎌倉時代の頃には現在のような骨組みが作られ、壊れにくくなったことで涼をとるために扇ぐ道具としても使われていったようです。また、その頃から大量生産が出来るようになり、それまで貴族や神職しか持つことの出来なかった扇子が、江戸時代には庶民でも持つことが出来るようになりました。
舞扇の基本的なサイズは9寸5分(約29cm)と言われていますが、踊りの種類や流派によって違いもあり、お稽古に行かれる際はそれぞれの流派に合わせた扇子を使う必要があります。
また、扇に描かれた絵も同様に決まりがあり、流派によっては決まった紋が入ったものを使うところや、お稽古の進み具合で色や柄に違いがある場合もあります。お稽古用としては、流派の紋が描かれた扇子が人気のようです。
舞台で使われる舞扇の絵柄は、演目の内容や雰囲気に合わせて選ばれます。
舞扇/舞扇子/能や狂言で使われる扇(中啓、常の扇)/歌舞伎で使われる扇(中啓、舞扇)/飾り扇子/茶扇子/祝儀扇/檜扇/など
● メーカー
十松屋福井/宮脇賣扇庵/東扇堂/飯田屋/山武扇舗/伊藤常/井ノ口松寿堂/大西京扇堂/大西常商店/京扇堂/小丸屋/とくの/白竹堂/半げしょう/舞扇堂/など
いちのやでは、舞扇の他にも着物・帯や茶道具、古い書道具、骨董品、古美術品の買取も行っております。
何点か一緒にお売りいただくと、査定額を割増にて買取しておりますので、舞扇の他にも売却予定のお品物がございましたら、ぜひ一緒にご利用ください。
ご不明な点や質問などございましたら、どうぞお気軽に「いちのや」までご相談ください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。