いちのやでは、アンティークカメラやレンズの買取を行っております。
アンティークカメラは、ヴィンテージカメラやクラシックカメラという呼び方もあり、愛好家の方たちから絶大な人気を誇る分野です。いま、あえてフィルムカメラで撮影をして独特の風合いを楽しむ若い方たちも増え、アンティークカメラやレンズは注目を集めており、幅広く求められています。
今では生産中止となっているカメラや当時の製法で作られたレンズは、買取市場で高額で取引されることも多々あり、レトロな雰囲気のアンティークカメラであれば観賞用としての需要もあるため、壊れていても買取可能なものもございます。ご家族が使っていたものや、実家の整理で出てきた古いカメラの売却を検討されていましたら、ぜひ「いちのや」までご相談ください。
アンティークカメラとは、主に1960年代以前に製造されたカメラのことを指し、クラシックカメラやヴィンテージカメラなどと呼ばれることもあります。一般的に、電子化されていないカメラを指し、ピントや露光などを手動で操作しなければいけません。その単純だけど簡単ではない操作性や、仕上がりの色合い、レンズのわずかな歪みで生じる計算できない味わいは、多くのファンがいるのも頷けるものです。
年代、メーカー、型式によってはかなりの高額で取引されるカメラやレンズもあります。
1960年代を堺に、露出を自動化したAEカメラや、オートフォーカス機能を搭載したカメラの誕生により、簡単に撮影することが可能になりました。2000年頃からはデジタルカメラが普及し始め、フィルムカメラの需要は確実に減ってしまいました。今では誰もが気軽に高画質の美しい写真を撮影することが出来るようになりましたが、だからこそ、フィルムカメラの独特のざらついた質感や、ぼやけ具合に魅了される人も増えています。
使わなくなってしまったカメラやレンズは、実は他の誰かがどうしても手に入れたいお品物かもしれません。
「古いし、動くか分からない」というお品物でも大丈夫です。場合によってはクリーニングやオーバーホールによって価値が上がるものかもしれません。
ライカやハッセルブラッド、ツァイスイコンなどのメーカーによるカメラやレンズがございましたら、是非「いちのや」へお任せください。
● カメラ
ハッセルブラッド(Hasselblad)/ライカ(Leica)/ローライ(Rollei)/ローライフレックス(ROLLEI FLEX)/ブロニカ(Bronica)/ゼンザブロニカ(Zenza Bronica)/カールツァイス(Carl Zeiss)/ツァイスイコン(Zeiss Ikon)/エボニー(EBONY)/ルクルト(LeCoultre)/ワトソン&サンズ(WATSON&SONS)/フォルマー&シュウィング(FOLMER&SCHWING)/パノン(PANON)/アグファ(AGFA)/アルパ(ALPA)/ベッサ(BESSA)/フォクトレンダー(Voigtlander)/ペンタコン(Pentacon)/レオタックス(LEOTAX)/リンホフ(Linhof)/タチハラ(Tachihara)/コンタックス(Contax)/キャノン(Canon)/ニコン(Nikon)/タナック(Tanack)/マミヤ(MAMIYA)/ミノルタ(Minolta)/コダック(Kodak)/蛇腹カメラ/大判カメラ/中判カメラ/8㎜カメラ/一眼レフカメラ/二眼レフカメラなど
● レンズ
〈ライカ〉ノクチルックス/ズミルックス/ズミクロン/ズマリット/エルマリート/エルマー/ズマロンなど
〈ツァイス・イコン〉ビオゴン/ビオメター/ビオター/ディスタゴン/フェルン/フレクトゴン/ヘラー/ホロゴン/ルミナー/ミクロター/ミロター/ネッター/ノヴァー/オルソメター/オルソプラナー/パンター/パンコラー/プラナー/プロター/ゾナー/テッサー/トポゴン/トリオター/テレスーパーアクロマート/ウナー/バリオパンコラー/バリオプラクチカー/バリオゾナー/バリオテッサーなど
上記はごく一部であり、記載のないお品物も買取しております。
また、三脚やカメラバッグなどのアクセサリー類もお取り扱いしておりますので、売却の際はお気軽にお問い合わせください。
アンティークやヴィンテージのカメラは、経年劣化による損傷のみられるものや、動作不良のものなどもありますが、ちょっとした事に気をつけるだけで評価が高くなったり、売れないと思った物が売れたりする場合があります。
大切なお品物を売るなら、できるだけ高く売りたいと思うものです。そのためのポイントをご紹介いたします。
アンティークカメラを売る際には、カメラのメーカーや製造年代、製品番号(型番)を確認してください。「古いし、革のケースもボロボロだから売れないだろう…」と思ったカメラが、実は希少な製品だったということもあります。特に、実家の片付けで見つけたカメラや、祖父母から譲り受けたカメラなど、ご自身で購入していないカメラは一度型番を確認することをお勧めいたします。確認したら買取市場で高値で取引されている製品だった、ということもあり得るので売却の前に確認してください。
また、箱・説明書・保証書など付属品が揃っていると高評価に繋がりますので、売却の前に付属品の確認をしておくと良いでしょう。
そして、カメラの状態も重要なポイントとなります。
アンティークカメラはオブジェや鑑賞用・コレクションとしても需要があるため、壊れていても買取可能な製品は多いものの、壊れていないものはその分高く評価され、高額買取も期待できます。オーバーホールを依頼することでより高く買取ってもらえることもありますので、専門店に相談してみるのも良いでしょう。
いちのやでは、アンティークカメラやレンズの他にも、三脚やカメラバッグなどカメラ用品も買取しております。多彩な買取品目がございますので、他にも売却を検討されているお品物がございましたら、お気軽にご相談ください。
ご不明な点や質問などございましたら「いちのや」までお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。