いちのやでは、ジュモー製のビスクドールを買取強化しております。
コレクションアイテムとして根強い人気を誇るビスクドールは、頭部や手を二度焼きした磁器で作られているため「二度焼き=ビスキュイ(biscuit)」から、ビスクドールと名付けられました。中でもジュモーのビスクドールは、ブリュなどと並んでビスクドールの黄金期を支えたフランス製の人形です。ジュモーのビスクドールは、衣装へのこだわりが素晴らしく、当時のフランスの流行を取り入れたファッションを世界へ広め、フランス国内外から圧倒的な支持を得ていました。万国博覧会で何度も賞をもらうほど、技術とセンスに優れ、その人気は現代でも変わらず、世界中のアンティークドールファンから羨望の眼差しを向けられています。
ジュモー(Jumeau)は、フランスのビスクドールメーカー。
1842年 ピエール・フランソワ・ジュモーが設立。
設立当初は中国やドイツから輸入したヘッドを使い、ビスクドールを製造・販売していました。
当時流行していたファッションを着せたビスクドールは、またたく間に評判を得ました。
1867年 万国博覧会で銀メダルを受賞。その後の各国の万博において金メダルを5回受賞。
同年より息子のエミール・ジュモーが会社に加わりました。
1872年 自社で初めてビスク製ヘッドを製造。
1878年 パリ博覧会において金メダルを受賞。以降、人形のボディには「JUMEAU MEDAILLE D’OR PARIS」というスタンプマークが付けられるようになりました。
19世紀後半には、メカニカルドールと呼ばれるタイプのビスクドールが作られました。これらは、歩いたり、蓄音機が内蔵されていて喋ったりと、非常に画期的な製品でした。
ビスクドールの黄金期を担ってきたジュモーですが、ドイツの安価な人形に対抗できなくなり、1899年に他社と組合(S.F.B.J)を作り、大量生産での製造を開始します。実質ジュモーは無くなってしまいました。
次第に価格競争の波に埋もれ、芸術性の高いビスクドールは高価なため、作られなくなってしまいました。
1958年にはS.F.B.Jも解体されました。
ジュモーのビスクドールは、ベベジュモー(Bebe jumeau)/ポートレイト(Portrait)/トリステ(Triste)/デポゼ(Depose)/テート(Tete)など、いくつかのタイプが存在します。
● ファッションドール
ビスクドール誕生当時の人形はファッションドールとしてモデルのような役割を担っていました。
新作のドレスなどを人形用に小さく作って着させることで、新しいファッションを紹介していました。
● トリステ
女の子にも男の子にも見える様な、これまでとは全く違う人形を作りたいという思いで作られた人形。
アンリ4世をモデルにした「ベベジュモー」は、トリステやロングフェイスジュモーなどとも呼ばれています。サイズは9号から16号まで。
様々なタイプの他にも、人形の口が開いているものをオープンマウス、口が閉じているものをクローズドマウスと呼び、後者のほうが古い時代に作られた製品です。
ジュモーのビスクドールの中でも、初代ピエール・フランソワ・ジュモーの作る人形は特に人気であり、買取市場でも高値で取引されるお品物のひとつです。
少女のあどけなさの中に気品が漂う顔立ちは、一体一体が個性的で、当時のフランス貴族たちから愛されました。
ジュモー・トリステ/ロングフェイスジュモー/ポートレート・ジュモー/エミールジュモー/ベベジュモー/テートジュモー/トリステ/デポゼ(Depose)/EJポートレート/EJA/プルミエポートレイト/Bebe incassable/Portrait bebe/DEPOSE TETE JUMEAU/TETE JUMEAU/DEPOSE TETE JUMEAU Bte.S.G.D.G./ウォーキングドール/メカニカルドール/ブラウンアイ/ブルーアイ/など
● 状態
ジュモーのビスクドールは、作られてから100年以上が経過したアンティーク物も多いため、お品物の状態で査定額が変動いたします。長年飾っていた人形は、日焼けなどによる変色がみられる場合もあります。仕舞ってあるから大丈夫という方も、保管の仕方によっては洋服が傷んでいる場合もあります。
歴史のあるお品物だからこそ、販売された当時の美しさを保っていられるビスクドールはごく僅かであり、その分価値も高くなり、査定額も高額になります。
● ヘッドマーク
ビスクドールの体部分に、ヘッドマークや数字が刻印されていませんか?
それらはジュモーの真作であるという証明になり得る大切な印です。
「TETE JUMEAU」や「DEPOSE TETE JUMEAU Bte.S.G.D.G.」などというマークがある場合は、買取の申込時に是非お伝え下さい。古い年代のものは人形のサイズを表す号数のみが刻印されており、見逃しがちですが、高額査定が見込まれるお品物ですので、売却の前に是非ご確認ください。
● 付属品
ジュモーの製品だけでなく、ビスクドールには様々な付属品が付いている場合があります。
洋服や帽子など、一緒に販売された付属品や箱が揃っていれば、その分高額での査定が見込まれます。
いちのやでは、べべドールやジュモー・トリステなど、ジュモーのビスクドールを年代問わず買取強化中です。
お手元のジュモーのビスクドールを手放すお考えがございましたら、是非「いちのや」にご相談ください。
ご家族が大切にされていた物や、譲り受けたけれど飾る場所も無く持て余している等、手放す理由は様々ですが、大切なお品物を安心して売却出来るよう、経験豊富なスタッフが丁寧にお調べして査定いたします。
いちのやでは、ジュモー以外にもブリュやゴーチェなど様々なメーカーのビスクドール・アンティークドールの買取をしております。お手元のビスクドールを売却予定でしたら、この機会に是非「いちのや」をご利用ください。
買取品について質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
いちのやは、出張費・査定費などの手数料をすべて無料で承っております。
宅配買取は全国どこからでも送料無料で利用できます。
経験豊富な査定士による確かな鑑定力と、お品物に合わせた独自の販売ルートを豊富に持っているため、どこよりも高く買い取る自信があります。
いちのやは、買取品目がどこよりも豊富です。様々なお品物を見てきた目利きだからこそ、他店では取扱いできないお品物も買取可能です。
「手間や時間をかけたくない」「品物が多い」方におすすめ。
出張費・査定費無料!自宅で待つだけ。
「日中に時間がとれない」方におすすめ。
送料無料!自宅から送って売れる。
1.お電話またはWEBからお申込みください。
2.お申込みいただいた日時にお伺いいたします。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.買取成立の場合、その場で現金にてお支払いいたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
1.WEBからお申込みください。買取申込書と着払い伝票をお送りいたします。
2.梱包して着払いにて送付してください。
3.査定士がお品物を丁寧に拝見し、査定いたします。
4.査定額にご納得いただければ、ご指定の口座にお振込いたします。
※離島等一部の地域からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。
またお品物の点数等により出張での買取が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
上記以外にも様々なお品物が買取可能ですので、
お気軽にご相談ください。